トップページ > 芸人を探す > ブラックパイナーSOS(太田プロダクション)
ブラックパイナーSOS(太田プロダクション)

山野 拓也(やまの たくや)(左)
- 【生年月日】
- 1979年08月09日
- 【出身地】
- 千葉県
- 【血液型】
- B型
- 【ブログ】
- 山野おじさんのひとり言
内藤 正樹(ないとう まさき)(右)
- 【生年月日】
- 1979年11月26日
- 【出身地】
- 東京都
- 【血液型】
- A型
スケジュール
- ★出演ライブ情報
当サイト内では出演ライブは扱っておりません
- ★マンスリーランキング
「山野 拓也」が「外国人に道を聞かれた際に、カッコつけて英語でスタイリッシュに説明しようとしそうな芸人は?」の「10位」にランクイン!
プロフィール
専修大学松戸高等学校の同窓生。バレーボール部で出会い意気投合し、高校在学中の1995年7月にコンビを結成。卒業後、太田プロダクションで本格的に活動を開始した。(コンビになる前に、他1人のメンバーと「ブラックパイナーSOSエクストラ」というトリオで活動していた時期もあった。) 長身でボケの山野が変キャラになったりするのを、軽やかな内藤がツッコむスタイル。また、漫才をしながら意味もなく激しい叩き合い(つっこみあい)をするネタも持っている。 『ボキャブラ天国』出演時には、司会のヒロミからコンビ名を「下目黒二丁目」に改名させられていた時期もあった。 2006年冬に、おちまさとプロデュースの企画「お笑い芸人エンジニアへの道」で、CCNAというネットワークエンジニアの資格を取得。 2012年7月15日放送の有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER内にて、番組の月替わりアシスタントとして出演していた山野は、パーソナリティの有吉から 「イノシシタロウ」 への改名を命じられた。また、この番組への出演が禁じられている為、その場に居合わせていなかった内藤も「斉藤正樹」と改名させられた。